ある程度、岩波英知さんの誘導技術を受けている人は、それがもう真実の出来事なので考えもしなくなりますけど、最初は疑いマックスになる人がいると思います。
はじめての人は、最初岩波先生と話をします。そこで説明を受けたり、目的を聞かれたり、何をやっていくのか教えてくれます。
「普通の脳ではなく、特別な脳の状態にして、心を変えていく」こん…
"岩波英知先生についてのブログ"の記事一覧
多くのブログで、岩波英知先生のプログラムがこの先、予約が取りにくくなると書いています。
その理由として
・岩波英知先生の技術に惚れ込んだセレブの間で口コミ紹介により、特別プログラムを多く受けていること
・全国からお客さんが殺到しているため、もっと新規予約が取りにくくなっていること(岩波先生はこれ以上新規予約を増やそうと…
トラックバック:0
以前、会社の友人が出社拒否症候群(会社の不登校)に陥ったことを書きました。
ちょうど1年前でした。
出社拒否症候群の友人のこと ~大人の不登校~
がその時のブログです。
その後、友人は漠然とした出社拒否症候群から会社恐怖症になってしまい(つまり悪化ですね)、さすがに僕は心配になったので、相談に乗りました。
僕の過…
トラックバック:0
不登校の人の決定的弱点 コミュニケーションに極度の苦手意識
この記事では不登校の人とコミュニケーションに関する僕の体験談を掲載しています
不登校といっても、十人十色の原因があるでしょうね。
同じ不登校仲間を見ても、神経症が原因だとか、親同士が仲が悪いから心を閉ざしたとか、精神的虐待のせいとか、いじめとか、担任の先生によ…
トラックバック:0
久しぶりに岩波先生の主催しているDream Art Laboratoryのサイトに『保護者向け 岩波の言葉・講演集』というコーナーがあります。
そこがとても充実していますので、不登校や子供の神経症やひきこもりで悩んでいる親は絶対に見て下さい。
子供の登校拒否やひきこもりの原因の間接的な原因は親の側に責任があります。
その量…
トラックバック:0
悩める方へ、強くなりたい方へ、神経症を克服して人生を謳歌したい方へ、とてもいい一冊があります。
僕、ねこすけもここ二ヶ月常に愛読している本です。
それは何を隠そうカリスマ心理脳内コンサルタント岩波先生の書いた本です。
タイトルは「奇跡の脳覚醒 頂点を極める成功哲学」
この本は悩める人から、現状うまく事が進んでない人、頂点を極…
トラックバック:0
やっぱりどこまでいっても人です。
遊ぶにしても、仕事するにしても、家族の中でも人は避けて通れません。
避けて通っていたのが神経症的不登校だった僕ねこすけだったんですが、何をしても結局人の壁にぶち当たっちゃいます。
逃げ場はありません。
ひきこもっていても、ニートになっていても。
人間は一人では決して生きられない。
な…
トラックバック:0
どうも、ねこすけです。
親も不登校児になる本人も等しく心配になるのが、学歴についてです。
勉強をしなくなり、同級生からも取り残されちゃって、いざ社会に入ろうとする時、学歴がないと非常に苦労するという恐怖感を持っています。
特に本人は「俺ってダメ人間だ」と諦めて殻に閉じこもってしまいます。
そしてますます状況が悪化していき…
トラックバック:0
まだまだ十代や二十代前半で、仕事も学校もいかないで、ひきこもり生活を続けている人たちへエールを送りたいと思います。
僕もひきこもりでしたが、幸いな事にまだ早い段階で抜け出すことができました。
でも、実は危機意識を持っていながら、ひきこもり生活ができる状態に甘えてもいました。
いつかなんとかしなくちゃ、と思いつつも、ひきこもることの…
トラックバック:0